【イルカの会会報】2018年7月

---------------
【イルカの会会報】2018年7月
---------------

1 代表理事から
 平年より20日も早く梅雨明けしました。
 夏が長いということでしょうか?
 中学生は修学旅行、キャンプが終わり、更に定期テストも終わりました。
 小学生は毎回楽しそうに勉強しています。
 以前より、勉強に向かう姿勢ができてきたように思います。
      飯田

2 活動予定(7月~9月)
○7月
 4日(水)17:30~20:00 志津公民館
 5日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 11日(水)17:30~20:00 志津公民館
 13日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 18日(水)17:30~20:00 志津公民館
 19日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 25日(水)17:30~20:00 志津公民館
 27日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所

○8月
 1日(水)17:30~20:00 志津公民館
 8日(水)17:30~20:00 志津公民館
 10日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 15日(水)17:30~20:00 志津公民館
 16日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(水)17:30~20:00 志津公民館
 24日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 29日(水)17:30~20:00 志津公民館
 30日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉

○9月
 5日(水)17:30~20:00 志津公民館
 6日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 12日(水)17:30~20:00 志津公民館
 14日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 19日(水)17:30~20:00 志津公民館
 20日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 26日(水)17:30~20:00 志津公民館
 28日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 6月の活動実績
 6月においては、教室を8回開催しました(志津公民館4回、ミレニアムセンター佐倉2回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 6月の延べ出席者数及びその推移等は、次のとおりです。

     前年6月  4月  5月  6月
 教室回数  9   8   9   8
 小学生   39   50   62   58
 中高生   30   43   55   47
 生徒計   69   93   117   105

 会員    72   71   89   80
 学生    3   1   0   0
 会員計   75   72   89   80
 総計    144   165   206   185

4 在籍生徒数
 6月末現在の在籍生徒数は、小学生20名、中学生17名(前月より2名増加)、高校生5名の計42名となっています。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2018年6月

---------------
【イルカの会会報】2018年6月
---------------

1 代表理事から
 あっという間に若葉の季節は終わり、もうすぐ鬱陶しい梅雨になります。
 このところ子供が増えて、スタッフが足りない感じで少しあたふたしています。
 お知り合いの方で お手伝いして下さる方がいらっしゃいましたら、ご紹介下さい。
 よろしくお願いいたします。
      飯田

2 活動予定(6月~8月)
○6月
 6日(水)17:30~20:00 志津公民館
 7日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 13日(水)17:30~20:00 志津公民館
 20日(水)17:30~20:00 志津公民館
 21日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 27日(水)17:30~20:00 志津公民館

○7月
 4日(水)17:30~20:00 志津公民館
 5日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 11日(水)17:30~20:00 志津公民館
 13日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 18日(水)17:30~20:00 志津公民館
 19日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 25日(水)17:30~20:00 志津公民館
 27日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所

○8月
 1日(水)17:30~20:00 志津公民館
 8日(水)17:30~20:00 志津公民館
 10日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 15日(水)17:30~20:00 志津公民館
 16日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(水)17:30~20:00 志津公民館
 24日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 29日(水)17:30~20:00 志津公民館
 30日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 5月の活動実績
 5月においては、教室を9回開催しました(志津公民館5回、ミレニアムセンター佐倉2回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 5月の延べ出席者数及びその推移等は、次のとおりです。

     前年5月  3月  4月  5月
 教室回数  9   9   8   9
 小学生   34   48   50   62
 中高生   33   37   43   55
 生徒計   67   85   93   117

 会員    86   74   71   89
 学生    10   7   1   0
 会員計   96   81   72   89
 総計    163   166   165   206

4 在籍生徒数
 5月末現在の在籍生徒数は、小学生20名、中学生15名、高校生5名の計40名となっています。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2018年5月

1 代表理事から
 あっという間に緑いっぱいの季節になりました。
 田んぼでは、カエルの声が聞こえてきます。
 子供たちも新しい学年に慣れて、落ち着いて来たように思います。
 本日総会があり、新しい理事が承認されました。
 微力ではございますが、一同力を合わせていく所存でございますので、宜しくお願いいたします。
      飯田

2 活動予定(5月~7月)
○5月
 2日(水)17:30~20:00 志津公民館
 3日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 9日(水)17:30~20:00 志津公民館
 11日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 16日(水)17:30~20:00 志津公民館
 17日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 23日(水)17:30~20:00 志津公民館
 25日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 30日(水)17:30~20:00 志津公民館
 31日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉

○6月
 6日(水)17:30~20:00 志津公民館
 7日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 13日(水)17:30~20:00 志津公民館
 20日(水)17:30~20:00 志津公民館
 21日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 27日(水)17:30~20:00 志津公民館

○7月
 4日(水)17:30~20:00 志津公民館
 5日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 11日(水)17:30~20:00 志津公民館
 13日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 18日(水)17:30~20:00 志津公民館
 19日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 25日(水)17:30~20:00 志津公民館
 27日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 4月の活動実績
 4月においては、教室を8回開催しました(志津公民館4回、ミレニアムセンター佐倉2回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 4月の延べ出席者数等は、次のとおりです。

     前年4月  2月  3月  4月
 教室回数  8   8   9   8
 小学生   31   37   48   50
 中高生   33   40   37   43
 生徒計   64   77   85   93

 会員    70   74   74   71
 学生    5   4   7   1
 会員計   75   78   81   72
 総計    139   155   166   165

4 在籍生徒数
 4月末現在の在籍生徒数は、小学生18名、中学生14名、高校生5名の計37名となっています。

5 定期総会報告
 平成30年度イルカの会総会が4月30日(月)午後1時から、志津公民館220会議室において開かれ、(1)平成29年度活動報告、(2)平成29年度決算報告、(3)平成29年度会計監査報告、(4)平成30年度活動計画(案)、(5)平成30年度予算(案)、(6)会則改正案(役員構成の変更)、(7)平成30年度~31年度の役員選出の各案件は、いずれも承認されました。

6 新役員の決定
 定期総会及び同総会後に開かれた理事会により、イルカの会の新たな役員(任期2年)が次のとおり決まりました。
 なお、会計は、保谷信子副代表理事が担当することとなりました。

   イルカの会役員名簿

 代表理事   飯 田 優 子
 副代表理事  中 村 絹 枝
 同      保 谷 信 子
 常務理事   稲 熊 利 和
 理事     川 崎 恵 子
 同      佐々木 和 子
 同      高 橋 京 子
 監事     慶 田 浩 一

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2018年4月号

------------------
【イルカの会会報】2018年4月号
------------------

1 代表から
 満開の桜で新年度を迎えました。
 子供達も新しい学校・学年になり、それぞれ胸膨らませていると思います。
 今年度は学校と連絡をもっと密にとり、子供達が少しでも楽しいときを過ごせるよう、イルカの会も微力ながら応援していこうと思っています。                    飯田

2 活動予定(4月~6月)
○4月
 4日(水)17:30~20:00 志津公民館
 5日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 11日(水)17:30~20:00 志津公民館
 13日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 18日(水)17:30~20:00 志津公民館
 19日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 25日(水)17:30~20:00 志津公民館
 27日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所

○5月
 2日(水)17:30~20:00 志津公民館
 3日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 9日(水)17:30~20:00 志津公民館
 11日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 16日(水)17:30~20:00 志津公民館
 17日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 23日(水)17:30~20:00 志津公民館
 25日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 30日(水)17:30~20:00 志津公民館
 31日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉

○6月
 6日(水)17:30~20:00 志津公民館
 7日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 13日(水)17:30~20:00 志津公民館
 20日(水)17:30~20:00 志津公民館
 21日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 27日(水)17:30~20:00 志津公民館

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 3月の活動実績
 3月においては、教室を9回開催しました(志津公民館4回、ミレニアムセンター佐倉3回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 3月の延べ出席者数等は、次のとおりです。

     前年3月  1月  2月  3月
 教室回数  10   7   8   9
 小学生   48   38   37   48
 中高生   50   40   40   37
 生徒計   98   78   77   85

 会員    92   71   74   74
 学生    8   5   4   7
 会員計   100   76   78   81
 総計    198   154   155   166

4 2017年度の活動実績
 2017年度においては、教室を100回開催しました(志津公民館50回、ミレニアムセンター佐倉26回、市営大蛇住宅集会所24回)。
 2017年度の延べ出席者数等は、次のとおりです。

      2016年度 2017年度
 教室回数   94    100
 小学生    339    462
 中高生    444    512
 生徒計    783    974

 会員     732    921
 学生     113    79
 会員計    845   1,000
 総計    1,628   1,974

5 在籍生徒数
 新年度の在籍生徒数は、小学生17名、中学生14名、高校生5名の計36名となっています。

6 定期総会のお知らせ
 別途ご案内を配信しますが、来る4月30日(日)午後1時より志津公民館220会議室においてイルカの会定期総会を開催いたします。
 正会員の皆様のご出席をお願いいたします。
 ご欠席の方は、総会の議決について議長に委任する旨の委任状の提出をお願いいたします。
 賛助会員及び学生会員の方は議決権はありませんが、オブザーバーとしてご参加いただけますので、出席されるときはご連絡をお願いいたします。

7 その他
・新年度より、学習支援の都度提出していただいている学習記録の書式に、「進歩と課題等」の項目を追加します。
 生徒の現状をより正確に把握し、学習支援に役立てようとするものですので、よろしくお願いいたします。
・中学生の教材として、個々の生徒に提供している教育開発出版の「keyワーク」のほかに、共用の教材として旺文社の「中学3年間の総復習」英語、数学、理科、社会と「中学1、2年の総復習」英語、数学を購入しました。
 共用ですので教材には書き込まず、備付けのメモ用紙を利用してお使い下さい。
 
※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2018年3月号

------------------
【イルカの会会報】2018年3月号
------------------

1 代表から
 特に寒さ厳しかった冬も少し春めいてきました。
 受験も終わりました。
 イルカの3年生もみんな無事に受かりました。
 ホッとしています。
 これから楽しい高校生活を送ってほしいと思っています。

                 飯田

2 活動予定(3月~5月)
○3月
 1日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 7日(水)17:30~20:00 志津公民館
 9日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 14日(水)17:30~20:00 志津公民館
 15日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 21日(水)13:00~17:00 志津公民館
 23日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 28日(水)17:30~20:00 志津公民館
 29日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 注:3月21日(水)は春分の日の祝日であり、13時から17時までとしています。

○4月(予定)
 4日(水)17:30~20:00 志津公民館
 5日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 11日(水)17:30~20:00 志津公民館
 13日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 18日(水)17:30~20:00 志津公民館
 19日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 25日(水)17:30~20:00 志津公民館
 27日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所

○5月(予定)
 2日(水)17:30~20:00 志津公民館
 3日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 9日(水)17:30~20:00 志津公民館
 11日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 16日(水)17:30~20:00 志津公民館
 17日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 23日(水)17:30~20:00 志津公民館
 25日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 30日(水)17:30~20:00 志津公民館
 31日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 2月の活動実績
 2月においては、教室を8回開催しました(志津公民館4回、ミレニアムセンター佐倉2回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 2月の延べ出席者数は、次のとおりです。

     前年2月  11月  12月  1月  2月
 教室回数  8   10    8   7   8
 小学生   37   51    39   38   37
 中高生   52   70    58   40   40
 生徒計   89   121    97   78   77

 会員    73   101    82   71   74
 学生    11   16    8   5   4
 会員計   84   117    90   76   78
 総計    173   238   187   154   155

4 在籍生徒数
 2月末現在の在籍生徒数は、小学生17名、中学生24名、高校生4名の計45名となっています。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2018年2月号

------------------
【イルカの会会報】2018年2月号
------------------

1 代表から
 今年は寒さが一段と厳しく感じられます。
 インフルエンザも流行っています。
 皆様いかがお過ごしですか?
 中学3年生も入試まで後わずかです。
 体調を崩さないよう頑張ってほしいと思っています。
                 飯田

2 活動予定(2月~4月)
○2月
 1日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 7日(水)17:30~20:00 志津公民館
 9日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 14日(水)17:30~20:00 志津公民館
 15日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 21日(水)17:30~20:00 志津公民館
 23日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 28日(水)17:30~20:00 志津公民館

○3月
 1日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 7日(水)17:30~20:00 志津公民館
 9日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 14日(水)17:30~20:00 志津公民館
 15日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 21日(水)13:00~17:00 志津公民館
 23日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 28日(水)17:30~20:00 志津公民館
 29日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 注:3月21日(水)は春分の日の祝日であり、13時から17時までとしています。

○4月(予定)
 4日(水)17:30~20:00 志津公民館
 5日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 11日(水)17:30~20:00 志津公民館
 13日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 18日(水)17:30~20:00 志津公民館
 19日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 25日(水)17:30~20:00 志津公民館
 27日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 1月の活動実績
 1月においては、教室を7回開催しました(志津公民館4回、ミレニアムセンター佐倉1回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 1月の延べ出席者数は、次のとおりです。

     前年1月  11月  12月  1月
 教室回数  7   10    8   7
 小学生   34   51    39   38
 中高生   43   70    58   40
 生徒計   77   121    97   78

 会員    61   101    82   71
 学生    6   16    8   5
 会員計   67   117    90   76
 総計    144   238   187   154

4 在籍生徒数
 1月末現在の在籍生徒数は、小学生17名、中学生23名、高校生4名の計44名となっています。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2018年1月号

------------------
【イルカの会会報】2018年1月号
------------------

1 代表から
 明けましておめでとうございます。
 今年も皆様にとりまして良い年でありますように。
 受験が近づいて来ています。
 中学3年生も真剣な表情になっています。
 あと少しです。
 イルカのスタッフも応援するので、悔いのないよう頑張ってほしいと思っています。
                 飯田

2 活動予定(1月~3月)
○1月
 10日(水)17:30~20:00 志津公民館
 12日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 17日(水)17:30~20:00 志津公民館
 18日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 24日(水)17:30~20:00 志津公民館
 26日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 31日(水)17:30~20:00 志津公民館

○2月
 1日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 7日(水)17:30~20:00 志津公民館
 9日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 14日(水)17:30~20:00 志津公民館
 15日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 21日(水)17:30~20:00 志津公民館
 23日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 28日(水)17:30~20:00 志津公民館

○3月
 1日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 7日(水)17:30~20:00 志津公民館
 9日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 14日(水)17:30~20:00 志津公民館
 15日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 21日(水)13:00~17:00 志津公民館
 23日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 28日(水)17:30~20:00 志津公民館
 29日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 注:3月21日(水)は春分の日の祝日であり、13時から17時までとしています。

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 12月の活動実績
 12月においては、教室を8回開催しました(志津公民館4回、ミレニアムセンター佐倉2回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 12月の延べ出席者数は、次のとおりです。

     前年12月  10月  11月  12月
 教室回数  7    7    10    8
 小学生   25    31    51    39
 中高生   46    38 70    58
 生徒計   71    69 121    97

 会員    53    58   101    82
 学生    14    7   16    8
 会員計   67    65   117    90
 総計    138   134   238    187

4 在籍生徒数
 12月末現在の在籍生徒数は、小学生17名、中学生23名、高校生4名の計44名となっています。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2017年12月号

------------------
【イルカの会会報】2017年12月号
------------------

1 代表から
 早いもので もう師走です。
 子供達は元気にイルカに通って来ています。
 このところ子供が増えて活気づいています。
 しかし、その分スタッフが足りなくなっております。
 一人で二人見なくてはならないときもあり、少し大変です。
 お知り合いの方で学習支援に興味のある方がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください。
                  飯田

2 活動予定(12月~2月)
○12月
 6日(水)17:30~20:00 志津公民館
 7日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 13日(水)17:30~20:00 志津公民館
 20日(水)17:30~20:00 志津公民館
 21日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 27日(水)17:30~20:00 志津公民館

○1月
 10日(水)17:30~20:00 志津公民館
 12日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 17日(水)17:30~20:00 志津公民館
 18日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 24日(水)17:30~20:00 志津公民館
 26日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 31日(水)17:30~20:00 志津公民館

○2月
 1日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 7日(水)17:30~20:00 志津公民館
 9日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 14日(水)17:30~20:00 志津公民館
 15日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 21日(水)17:30~20:00 志津公民館
 23日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 28日(水)17:30~20:00 志津公民館

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 11月の活動実績
 11月においては、教室を10回開催しました(志津公民館5回、ミレニアムセンター佐倉3回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 11月の延べ出席者数は、次のとおりです。

     前年11月  9月  10月  11月
 教室回数  9    8   7   10
 小学生   31    35   31   51
 中高生   59    47   38   70
 生徒計   90    82   69   121

 会員    77    72   58   101
 学生    15    6   7   16
 会員計   92    78   65   117
 総計    182   160   134   238

4 在籍生徒数
 11月末現在の在籍生徒数は、小学生17名、中学生22名、高校生3名の計42名となっています。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2017年11月号

------------------
【イルカの会会報】2017年11月号
------------------

1 代表から
 あっという間に11月です。
 受験が近づいてきました。
 イルカにも中学3年生が増えています。
 我々スタッフも気を引き締めていきたいと思います。
                  飯田

2 活動予定(11月~来年1月)
○11月
 1日(水)17:30~20:00 志津公民館
 2日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(水)17:30~20:00 志津公民館
 10日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 15日(水)17:30~20:00 志津公民館
 16日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(水)17:30~20:00 志津公民館
 24日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 29日(水)17:30~20:00 志津公民館
 30日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉

○12月
 6日(水)17:30~20:00 志津公民館
 7日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 13日(水)17:30~20:00 志津公民館
 20日(水)17:30~20:00 志津公民館
 21日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 27日(水)17:30~20:00 志津公民館

○来年1月
 10日(水)17:30~20:00 志津公民館
 12日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 17日(水)17:30~20:00 志津公民館
 18日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 24日(水)17:30~20:00 志津公民館
 26日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 31日(水)17:30~20:00 志津公民館

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 ミーティング開催のお知らせ
 11月25日(土)17時30分より20時まで約2時間半、志津公民館220号室においてスタッフ同士のミーティング(懇談会)を開催します。
 会費は、正会員1,500円、学生会員500円です。
 子供達の現状とこれからについて話し合いたいと思います。
 正会員及び学生会員の皆様のご出席をお願いいたします。
 出欠を11月18日(土)までに会計・書記の保谷までお知らせ下さい(このメールに返信していただいても結構です)。

4 10月の活動実績
 10月においては、教室を7回開催しました(志津公民館3回、ミレニアムセンター佐倉2回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 10月の延べ出席者数は、次のとおりです。

     前年10月  9月  10月
 教室回数  7    8   7
 小学生   23    35   31
 中高生   34    47   38
 生徒計   57    82   69

 会員    54    72   58
 学生    12    6   7
 会員計   66    78   65
 総計    123   160   134

5 在籍生徒数
 10月には、中学生1名の新規加入があり、10月末現在の在籍生徒数は、小学生17名、中学生22名、高校生3名の計42名となりました。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。

【イルカの会会報】2017年10月号

------------------
【イルカの会会報】2017年10月号
------------------

1 代表から
 いよいよ秋本番です。
 運動会も終わり、落ち着いて勉強が出来たらいいなと思っています。
 イルカの始まる前から来て、部屋の準備を手伝ってくれる子供もいます。
 楽しみにしているようで、私たちもやりがいがあります。
                  飯田

2 活動予定(10月~12月)
○10月
 4日(水)17:30~20:00 志津公民館
 5日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 11日(水)17:30~20:00 志津公民館
 13日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 19日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 25日(水)17:30~20:00 志津公民館
 27日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 ※10月18日(水)は、会場の都合によりお休みです。

○11月
 1日(水)17:30~20:00 志津公民館
 2日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(水)17:30~20:00 志津公民館
 10日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 15日(水)17:30~20:00 志津公民館
 16日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(水)17:30~20:00 志津公民館
 24日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 29日(水)17:30~20:00 志津公民館
 30日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉

○12月
 6日(水)17:30~20:00 志津公民館
 7日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 8日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 13日(水)17:30~20:00 志津公民館
 20日(水)17:30~20:00 志津公民館
 21日(木)17:00~20:00 ミレニアムセンター佐倉
 22日(金)17:00~19:00 市営大蛇住宅集会所
 27日(水)17:30~20:00 志津公民館

 イルカの会のホームページ(「お知らせ」)に、生徒向けに作成した2か月分のカレンダーを掲載していますので、必要に応じダウンロード・印刷してください。

3 9月の活動実績
 9月においては、教室を8回(前月9回)開催しました(志津公民館4回、ミレニアムセンター佐倉2回、市営大蛇住宅集会所2回)。
 9月の延べ出席者数は、次のとおりです。

     前年9月  8月  9月
 小学生   24    41   35
 中高生   47    45   47
 生徒計   71    86   82

 会員    62    89   72
 学生    10    3   6
 会員計   72    92   78

 総計    143   178   160

4 在籍生徒数
 9月には、中学生2名の新規加入があり、9月末現在の在籍生徒数は、小学生17名、中学生21名、高校生3名の計41名となりました。

※会報のメール配信を希望されない方は、このメールへの返信でその旨お知らせ下さい。
 また、イルカの会のホームページ(http://iruka.inaguma-sakura.com/)も随時更新していますので、ご覧下さい。